トップページ まちづくり & イベント情報 まちづくりのテーマと方針

まちづくり & イベント情報

“子育て”からはじめる地域コミュニティ

  • 子育て支援を中心としたまちの「ランドマーク」となる公共公益施設の提案(コアエリアの考え方)

    Local Community A 子育て支援を中心としたまちの「ランドマーク」となる
    公共公益施設の提案(コアエリアの考え方)

    新しく転居した若い子育て世帯と、地区に古くから住む住民が子どもを介在して交流することが出来る空間として、まちの中心部に子育て施設+文化芸術施設+福祉医療施設等の立地を図ります。

  • 子どもが遊びたくなる公園デザイン、安心して遊ぶことができる仕組みの提案(公園の整備の考え方)

    Local Community B 子どもが遊びたくなる公園デザイン、安心して遊ぶことができる
    仕組みの提案(公園の整備の考え方)

    子どもたちの利用という視点から、今後の公園のあり方を住民自らが考え、運営管理まで行う仕組みづくりを提案します。(地区内の公園整備の方針、公園の運営組織や公園サポーター制度の導入)

  • 子どもたちが安心して利用することができる道路システムとデザインの提案(地区内道路の考え方)

    Local Community C 子どもたちが安心して利用することができる
    道路システムとデザインの提案(地区内道路の考え方)

    地区内道路の役割を明確化し、各住宅前道路は「生活の庭(ボンエルフ)」となるように、速度制限等の提案を行います。

    ※ボンエルフ…車道を蛇行させるなどして、車の速度を落とし、歩行者との共存を図ろうとするみちのこと。

“若い世代”が新しい事業、活動に挑戦できるまち

  • 保留地の暫定利用、実験的利用によるまちの新しい魅力づくり

    New Challenge A 保留地の暫定利用、実験的利用による
    まちの新しい魅力づくり

    保留地を一定期間、仮設のアトリエ、ギャラリーとして提供し、各種講座やワークショップ等を開催することで、まちの新たな魅力をつくりだします。

  • 地区のこれからの動向を見据えたソフト事業の展開

    New Challenge B 地区のこれからの動向を見据えた
    ソフト事業の展開

    地元学校等と連携した高齢者サービス、育児世帯向けサービスの提供、運営システムを考えます。

  • 地区に賑わいをもたらす人材を育むための財政支援の仕組み

    New Challenge C 地区に賑わいをもたらす人材を育むための
    財政支援の仕組み

    住民自らまちづくり活動を行い、まちに積極的に関わっていくための運営面、また財政的なサポートシステムを構築します。

自動車と“歩行者・自転車”が共存するまち

  • 自然に歩きたくなるような道空間の創出(公園ネットワーク)

    Exist Together A 自然に歩きたくなるような
    道空間の創出(公園ネットワーク)

    新しく転居した若い子育て世帯と、地区に古くから住む住民が子どもを介在して交流することが出来る空間として、まちの中心部に子育て施設+文化芸術施設+福祉医療施設等の立地を図ります。

  • カーシェアリングの導入によるオープンスペースの有効活用と住民の財政的な負担軽減

    Exist Together B カーシェアリングの導入による
    オープンスペースの有効活用と住民の財政的な負担軽減

    各住宅でセカンドカーとなっている自動車を、カーシェアリング(特定の自動車を共同利用する仕組み)に転換することにより、空いた駐車場スペースの有効活用ができるとともに、車を所有するよりも経済的負担が軽減する仕組みを構築します。

  • まちの中心部としての平成通りの賑わい創出

    Exist Together C まちの中心部としての
    平成通りの賑わい創出

    平成通りに賑わいを生み出す為に、平成通りに面した敷地におけるフレキシブルゾーンと1階部分のあり方を提案します。

“アイデンティティ(個性)”を感じられるまち

  • 新しいまちのお祭り、イベントの創出とその運営組織の提案(まちづくり会社等)

    Identity A 新しいまちのお祭り、イベントの創出と
    その運営組織の提案(まちづくり会社等)

    公園や平成通りでの新しいイベントの企画をはじめとして、まちづくり全般にかかわる組織、運営体制を構築します。

地域の自然環境に調和した“持続可能な”まち

  • 生活環境の向上と環境経済的負担の軽減を目的とした新エネルギーの利用

    Ecological A 生活環境の向上と環境経済的負担の軽減を目的とした
    新エネルギーの利用

    温暖化によるヒートアイランド現象、ゲリラ豪雨など環境負荷軽減とともに、生活の質向上、経済的負担の軽減のための新エネルギー導入を推進します。

  • 生活に潤いを与える季節を感じることのできる生きた緑の増加

    Ecological B 生活に潤いを与える季節を感じることのできる
    生きた緑の増加

    住宅地内に緑を増やすための仕組み(緑化補助制度の導入、ガーデニングコンクールの開催等)を導入します。